投稿者: | 2018年8月16日

「平成30年度定例総会・講演会・懇談会を開催」

7月28日(土)に、ホテルロイヤルオリオンにおいて平成30年度定期総会・講演会・懇親会を開催しました。

定期総会に先立ち12時から支部長会を開催しました。全国7支部の支部長が出席し、各支部からの報告及び本部三役との意見交換を行いました。

 

※支部長会の模様(写真)はこちら

午後2時から定期総会を開催し、約80名の会員が出席しました。開会挨拶、会長挨拶の後、議長団、議事録署名人の指名が行われ、次の6つの議案審議に入りました。

  •   第1号議案「平成29年度会務報告」について
  •   第2号議案「平成29年度収支決算報告」について
  •   第3号議案「平成30年度事業計画(案)」について
  •   第4号議案「平成30年度収支予算(案)」について
  •   第5号議案「会則の一部改正(案)」について
  •   第6号議案「平成30年度役員(案)」について

審議の結果、すべての議案について原案どおり承認されました。

定期総会終了後、午後3時15分から「講演会」を開催しました。「沖縄の発展を担って・その2」をテーマに、元沖縄県知事の稲嶺惠一氏及び琉球放送取締役最高顧問の小禄邦男氏をお招きし、戦後灰燼に帰した沖縄で郷土の復興に心血を注いでこられた貴重な体験談などを語っていただきました。会場には同窓生、関係者、一般県民約160名の方々が参加し、戦後沖縄の足跡を踏まえたお二方の講演に熱心に聴き入っていました。

講演終了後、琉球大学より幸喜徳子琉球大学同窓会会長、大津幸夫元同窓会奄美支部長、渡久山長輝元同窓会関東支部長に名誉博士号が授与されました。

なお、渡久山長輝元同窓会関東支部長は10月20日に開催される同窓会関東支部総会において授与されることとなり、当日は欠席となりました。

  •   ※講演会資料はこちら
  •   ※講演会の模様(写真)はこちら

 

講演会の後、午後5時30分から懇親会を行いました。冒頭、参加者全員の記念撮影及び琉大逍遥歌斉唱があり、幸喜徳子同窓会長の挨拶の後、同窓会八重山支部の上原有代さん、宮良晴美さんの踊りによる「鷲の鳥節」で幕開きしました。大城肇琉球大学学長及び稲嶺惠一㈱りゅうせき参与の来賓挨拶、尚弘子琉球大学名誉教授による乾杯の音頭の後、名誉博士号を授与された幸喜徳子同窓会会長及び大津幸夫元奄美支部長の挨拶がありました。また、同窓会活動へ多大な貢献をされた10名の方々への感謝状贈呈や新役員に就任した方々の紹介がありました。余興では八重山支部の上原有代さん、宮良晴美さんによる安里屋節の踊りが披露され、同窓生の大城眞幸さんによる空手・古武道演武が行われました。最後に抽選会が行われ、多くの参加者に賞品が当たるなど懇親会は大いに盛り上がりました。

  •   ※懇親会の模様(写真)はこちら